嘉麻の秋🌼駅伝とブギウギまつり🎉
こんにちは!地域パートナーズの岡です。
10月に入っても暑い日が続いていましたが、ここ数日でぐっと冷え込み、ようやく秋の訪れを感じるようになりました。
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですので、皆さまもどうぞお身体に気をつけてお過ごしください。
さて、今回は11月2日(日)に嘉麻市嘉穂地区で開催される「全国高校駅伝競走大会 福岡県代表選考会」をご紹介します。

この大会は、全国大会「都大路」への出場をかけて県内の高校が競い合う大切な舞台です。
これまで福岡県からも多くの学校が全国へと羽ばたいていきました。
私の育った嘉穂地区は、この選考会の舞台として長年にわたり多くのドラマを見守ってきた地域です。
嘉穂総合運動公園周辺コースを中心に、地元住民の皆さんが運営や応援で支えてこられ、「地域の風物詩」として根付いてきました。
この時期になると、嘉穂地区ではたくさんの高校生が駅伝の練習に励む姿が見られます。
私たちも haco kitchen の窓からその姿を眺めながら、お弁当を詰めたり、仕込みをしたり…。
一生懸命な姿に、日々たくさんの元気をもらっています。
以前、お正月の箱根駅伝を見ながら「この選手は嘉穂走っていた選手だ!」と気づいたこともあり、とても嬉しくなりました。
なんと今年は、11月に嘉麻市で九州大会も開催される予定です!
県大会、九州大会と、どんなドラマが待っているのか、今からとても楽しみです。
そして、この季節を彩るのが沿道に咲くコスモス。
青空の下で風に揺れる花々は、見ているだけで心が明るくなります。

実はこのコスモス、地元の方々が選手たちを応援する気持ちを込めて大切に育てているのだそうです。
地域全体で選手を見守り、支えるその姿に、心が温かくなります。
私もこのコスモスに負けないくらい、今年も高校生ランナーを一生懸命に応援したいと思います!

さて、11月・12月はイベントシーズン!
私たちもいくつかのイベントに参加します。
まずは、11月9日(日)に開催される「山田ブギウギまつり」に参加させていただきます。
『山田ブギウギまつり』
日時:11月9日(日)10:00〜16:00
場所:嘉麻市 上山田商店街
この日は山田の商店街が歩行者天国に!
とても楽しい音楽ステージや昔なつかしマッチ箱展、福引き、バルーンアート、子どもも楽しめる木育ワークショップ、移動本屋、カードゲーム体験会などイベントが盛りだくさん。
キッチンカーや飲食店、雑貨店も多数出店予定です。
皆さま、ぜひ遊びにいらしてください♪
ブギウギまつりでお待ちしております!

